ネットで購入したワイモバイル版「iPhone 6s」。
前記事(SIMロック解除編)からの続きで、今回は「問題あり」なバッテリーの交換作業です。

交換用バッテリーは工具セット付きのものを選びました。
楽天なら2,000円以下(更にポイント還元あり)で見つかります。


取り外し・取り付けの手順はこちらのサイトを参考にさせてもらいました。



動画もあります。




その他、検索すれば先達の足跡がたくさん見つかります。







作業は、PCで解説サイト(動画)を見ながら進めるのがよいと思います。

必要なものは
・ペットボトル&輪ゴム
・ドライヤー
・取り外したネジを分別しておくスペース(位置と番号を書いた紙でOK)
なのですが、それ以前に必要だったのがこちら。

・スクリーンオープニングプライヤー



当初、バッテリー&工具セットに入っていた吸盤で試しましたが、全く開く気配がありません。

上の動画のサイトには「6sのフロントパネルは埃などの侵入防止用に周囲が全てシールされているので極めて開きにくいです」と解説があります。

1時間以上悪戦苦闘しましたが、諦めて(楽天で一番安そうな)上の商品を購入、届いた工具でもすんなり開いたわけでなく、何とか開けることができたというような状況です。
作業はここからなのですが、既にこの時点で結構な達成感でした。

吸盤でトライしてダメだったら、(指が痛くなる前に)潔くオープニングプライヤーを購入することをお勧めします。最初から揃えてしまった方が早く進められると個人的には思います。



パネルに次いで厄介なのは「ネジ」でしょうか。

管理人はPC自作の経験もあり多少は慣れている方だとは思いますが、iPhoneの「極小ネジ」の取り扱いには苦労しました。(手先の器用さや視力によるかもしれません。)

失くしたら見つからないような小ささなので、周囲に落ちたり(飛んだり)しても分かるような場所で作業したほうがよいと思います。

必要な方にはネジだけでも販売しているようです。



ジャンク品を格安で購入しパーツ取りという方法もあるのでしょうが、今回はオープニングプライヤー以降の出費は無しで済みました。


パネル・ネジ以外は大きな問題もなく、バッテリー裏の両面テープも途中で切れずに引き出し成功。事前にドライヤーで温めておいた方がよいでしょう。

そして取り外し完了!

IMG20230322_i6s1a


購入したセットの画像には無かったのですが、防水テープ(シーラント)も含まれていました。



ピンクのフィルムはバッテリー下に貼る両面テープ、青のフィルムは防水テープです。

防水テープを貼る作業は問題ないのですが、以前の付着物を取り除くのが少し面倒かもしれません。
パネルを閉めた後も、防水テープの一部がはみ出ていたりするので取り除けば作業完了です。


電源を入れ、バッテリーの状態をチェックすると・・・

20230322_i6s_bat12

最大容量100%に復活です!
「一般」>「情報」の「保障期限切れ」の下に出ていた「修理」も消えていました。

あとは使ってみてどうなるか、問題があれば追記したいと思います。



今回の作業を振り返ってみると、「パネル開け8割・ネジ1割・その他1割」といった印象です。(かかった時間・大変さ共に)

確かに面倒な作業で、時間と手間を考えれば修理業者に頼む人がいても当然という感じです。が、「やってやれないことはない」レベルで、パネルをすぐに開けられればまた違うかもしれません。



自分で交換はしない、でも中古端末を購入したい、という場合は
・店舗でバッテリー性能を確認する
・オンライン購入ならバッテリー関連の記載がある商品(ショップ)を選ぶ
あるいは
・ある程度性能が保証されたリファービッシュ品(整備品)を選ぶ
ことをお勧めします。


例えばアマゾンでは「iPhone 7 32GB」の整備品が16,500円。




楽天では「iPhone 7 128GB」のAランク品が15,000円で、ポイントの還元率次第では更にお得になります。




iPhoneの機種間の違いについては、今回の1回目の記事をご参照ください。




ちなみに今回の「iPhone 6s」、端末+交換バッテリー+工具で1万円以下に収まりました。
次回はもっと安くて小さい「iPhone 5s」あたりを狙ってみるつもりです。



ブログランキングに参加中です。
よろしければ応援のクリックをお願いいたします。
 にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ